みらっくです!
プログラミングでは関数というものがよく出てきます。
これは何をやっているかというと、
- アプリの見た目を変える
- 他でも使っている変数を書き換える
- 特定の値を返す
この3つを主にやっています。
アプリの見た目を変える
画面になかったものを表示させたり、消したりします。
他でも使っている変数を書き換える
この関数の中だけではなくて、他でも使われている変数を書き換えます。
書き換えた変数は、後で別の場所で使います。
特定の値を返す
いわゆる戻り値や返り値と呼ばれるものです。
関数を呼び出した場所に値を返し、その場で使います。
上記の3つを押さえていると、関数というものを理解するのに役立つと思います。
ではでは♪