みらっくです!
プログラミングをしていると、変数名をどうしようかと思う場面が多々やってきますが、いくつかご参考になればと思います。
真偽値(bool)型は、isから始める
例えば、isLoading, isAnimalなど。
一瞬で真偽値とわかるのは結構良いです。
日本語をアルファベットにするのではなく、英語を使う
shainとか、kachoとか、buchoとか、shachoとかは使わない。
理由は、見た目がカッコよくないのと、将来的に複数の国のメンバーで働くことになった際に他のメンバーが読み取れないため。
単語数は2〜4つくらいにする
例えば、appSetting, appSettingInfo, appPopupSettingInfoのように。
英単語1つだと何の変数なのか特定しにくいのと、元々プログラミング言語が持っている単語(予約語)と被る可能性がある。
単語が5つ以上だと長すぎて逆にわかりにくい。
AIに候補を出してもらう
自分で一から考えるのではなく、ChatGPTに「こういう情報を格納する変数を考えているけど、変数名の候補を10個出して」と打ち込んで、その中から良いやつを採用する。
ご参考になればと思います。
ではでは♪